
☑ 家づくりはどうして予算オーバーするのか知りたい!
☑ 家の価格の仕組みを知りたい!
☑ ハウスメーカーの決め方を知りたい!
☑ 構造について知りたい!
≪今、私たちにできること≫
この度、クオレホームでは、≪今、私たちにできること≫を考え、WEBコミュニケーションツールのZOOMを使っての「オンライン家づくりセミナー」を開催いたします。
パソコンやスマートフォンをお持ちの方でネット環境さえあれば、ご自宅などお好きな場所でセミナーに参加することができます!
≪参加費≫
無料
≪開催日時≫
6月27日(土) 10:30~11:30
≪申し込み方法≫
一番下に記載してあります。
≪講師紹介≫
クオレ・ホーム・チャンネル・オンラインセミナー講師
商品開発責任者 八田誠司
≪講師プロフィール≫
1973年生まれ
学校卒業後、25年間建築業界に従事し、数多くの新築、増改築リフォームに携わる。
≪講師よりご挨拶≫
私が最初に就職した会社は当時、富山県内施工棟数TOPメーカーでした。
その会社で13年間、数多くの増改築リフォームを経験しました。そして家づくりの楽しさを知ったのです。そこで学んだことを生かそうと2社目へ転職。そこでも6年間で数十棟の高価格住宅を販売してきました。
そして弊社代表の森本が創造する居心地の良い空間・デザインに魅了されクオレホームに転職。現在では商品開発責任者に従事し、お客様の住まいを素敵にすることに没頭しています。色んな経験をし、常に家づくりについて考え専門知識を深めて参りました。
今回は家づくりの基本編からお伝えしていきたいと思います。
参加費用は無料です。売り込みは一切ございません。この機会に理想の暮らしを実現する住まいを手に入れるためにお気軽にお聞きください。
家の見積もりや図面をどういう風に見れば良いのか?どうしたら、少しでも安くて良い家が手に入るのかが、とっても具体的で分かりやすかったです。それから、最初から見積りに入っている事とそうじゃない事の理由や怖さもとても興味深い話でした。
― I様
いろいろな住宅メーカーに行って断熱材や木材の話をされたが、何が良いのかわからなくなっていたので、話を聞けて良かった。住宅メーカーを選ぶポイントもすごく参考になりました。
― M様
デザインという言葉は本来、単に見た目のことだけではなく、物事を設計するという意味で使われます。クオレでは家づくりにおけるデザインの役割は、お客様の望む暮らしや家族の関係性、心のあり方を実現することだと考えています。クオレ…
はい、住宅業界ではよくあることで、私たちが変えたいことの1つです。クオレの価格システムは公正でわかりやすく、すべてオープン価格です。最初のお見積り時にできる限り多くの項目を入れて計算し、またオプション追加による価格の変化…
モデルハウスではなく実際のお客様の家を、これから家づくりをされる方にご見学いただくイベントのことを完成見学会と呼んでいます。その家のオーナー様に、ご入居される前に少しの期間、弊社がお家をお借りするという形です。 完成見学…