
お客様のご希望で多いのが、リビングは広くしたいというご希望です。
展示場みたいに、、、
10畳くらいはほしい、、、
と言われます。
ご家族であつまったり来客があったりした際にも広いほうが良いですね。
ソファも最近では、L型の大きなソファを置かれたいという方が多いです。
基本的に広いリビングといっても、リビングには、キッチン、ダイニング、リビングと空間がつながっていることが多いです。
さらに、リビング横に、畳スペースがあったり、吹き抜けがあったり、リビングから出るテラスがある場合もあります。
LDK一体で広く見える場合と壁があり狭く見える場合もあります。
窓の位置や、窓の数でも明るくて広い空間にすることも可能です。
ぜひリビングを見学する際には、リビングだけでなく、キッチンダイニングのつながりやテレビまでの距離、他の部屋とのつながりなど空間全体を見てみるのもよいと思います。
デザインという言葉は本来、単に見た目のことだけではなく、物事を設計するという意味で使われます。クオレでは家づくりにおけるデザインの役割は、お客様の望む暮らしや家族の関係性、心のあり方を実現することだと考えています。クオレ…
はい、住宅業界ではよくあることで、私たちが変えたいことの1つです。クオレの価格システムは公正でわかりやすく、すべてオープン価格です。最初のお見積り時にできる限り多くの項目を入れて計算し、またオプション追加による価格の変化…
モデルハウスではなく実際のお客様の家を、これから家づくりをされる方にご見学いただくイベントのことを完成見学会と呼んでいます。その家のオーナー様に、ご入居される前に少しの期間、弊社がお家をお借りするという形です。 完成見学…