会社情報

ご挨拶

代表取締役会長 森本俊明
代表取締役会長 森本俊明

弊社は1990年創業し2025年には35周年を迎えます。これまでお客様、協力業者様、地域の皆様にご協力とご支持をいただいてまいりました。これからも住宅を通してお客様の満足、地域貢献に真摯に取り組んでまいります。

クオレ・ホームの住宅テーマは高品質です。
私たちがつくった家はこの先100年以上も形が残ります。その第一歩である作り手として少しでも妥協をしてしまえば、新しく始まる歴史のどこかに悪影響を及ぼします。作り手としてこだわりを持ち、ある意味”職人魂”は今後も持ち続け努力してまいります。
湿度の高い北陸の地に合った住宅にするのための、厳選した素材選びから図面のチェック体制、高精度な施工など、お客様の大切なマイホームを1棟1棟、設計施工管理してまいります。今後もお客様に心から喜んでいただける、ご家族が安心できる住まいをご提供させていただきたいと思います。

代表取締役社長 宮崎 淳
代表取締役社長 宮崎 淳

家づくりは楽しいことが多い反面で様々な壁もあると思います。私たちがお客様の目の前に座らせていただくこと、家づくりに相談をしていただけることは当たり前ではありません。何よりもご来場いただいているお客様に感謝を致します。私たちは家づくりのプロですが、1組1組のお客様の家は2つとして同じものはありません。1棟1棟丁寧に作らせていただくことが私たちにとっての使命だと思っております。お客様に安心していただける会社であるためにアフターサービスも充実させ「住まいのアフターコンシェルジュ」も導入致しました。また施工中にも第三者機関による点検システムも導入し、また工事中に現場に見に来ることができないお客様に「ホームチェッカー」という独自開発のシステムで工事の進捗状況を写真とコメントでお伝えしております。

また品質マネジメントISO9001を取得しており管理面でも力を入れております。令和5年5月にはジュートピア高岡へ4棟目となるモデルハウスを出展させていただきます。これからご家族が末永く安心してお住まいいただけるように、そして「クオレにしてよかった」と言っていただけるように、”より安心できる会社”を目指していきたいと思います。

統括本部長 兼 商品開発者
村野恭平

クオレ・ホームの特徴の一つは、お客様のご予算に合わせた商品を提案できるところです。ただ、絶対に妥協してはいけないポイントは「安心・安全・快適」です。まずは全棟耐震等級3を標準化し長期優良住宅を標準化する。本来当たり前であるべき部分をコストカットしては多くの方々に支持される会社にはなれないと考えているからです。

そしてそのうえで様々な価格帯でご購入いただける商品ラインナップを取り揃えることでお客様の価値観に合わせた提案が可能となります。クオレの家が好きだと言っていただける方に限られた予算の範囲でも最高の家を提供したい、その思いから私がお客様にご提案する商品づくりのコンセプトは「損してでも支持されること」です。利益だけを追うのではなく自社努力で高級建材を安く仕入れ、それをお客様に還元する。その姿勢が回りまわって多くの方々から支持される住宅会社として認知されるようになり、お客様の喜ぶ日常を積み重ねることが弊社の成長に繋がるのではないかと考えています。

会社概要

設立 1990年8月
代表者 代表取締役会長 森本俊明
代表取締役社長 宮崎 淳
登録・会員 一級建築士事務所 富山県知事 第(1)2103号
建設業国土交通大臣許可 富山県知事(般-29)第11372号
宅地建物取引業免許 富山県知事(1)第3124号
(一社)富山県住宅宅地協会会員
株式会社日本住宅保証検査機構(JIO)届出事業者
グループ会社 クオレホールディングス株式会社
ワムデザインハウス株式会社
ジーエムブランドコンサルティング株式会社
常設モデルハウス ジュートピア富山「Grand(グラン)」
ジュートピア富山「Dellacasa(デッラカーサ)」
ジュートピア高岡「癒雅(ユウガ)」
ジュートピア高岡「Grand(グラン)」※建築中
商品ラインナップ クオレ・ゼウス
クオレ・ルッソ
クオレ・ヴェルデ
クオレ・ステラ
クオレ・アルヴァ
クオレ・ビズ(店舗併用住宅専門店)
取り扱い商品 高性能断熱全館冷暖房 特許工法ココカーサ
屋上庭園プラスワンリビングハウス